お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。

☆ベガのひつじ☆ブログ

  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ

民芸品の形から学ぶもの。ぷにょぷにょブラザース発進?

民芸品の形から学ぶものは、たくさんあるものだと、日々ふむふむと。ぷにょぷにょブラザースが、発進するかもしれません(笑)

アクレーヌの土台

春の太宰府天満宮へ、合格のお礼に行ってきました。

春の太宰府天満宮へ、合格のお礼に行ってきました。飛梅を見て、九州国立博物館の展示を見て。恒例のもぐもぐタイム(笑)も、満喫の一日でした。

美しい

アクレーヌボンボン柴犬ちゃんが出来ました!癒やされています。

アクレーヌボンボン柴犬ちゃんが出来ました!謎の編みぐるみ(笑)と共に、癒やされています。

アクレーヌボンボン柴犬マスコット

どうしてもチャレンジしたかったのは、アクレーヌを使った柴犬ちゃんのボンボン。

ハマナカさんの情報サイトあむゆーずを見て以来、作ってみたかったもの。それは、柴犬ちゃんのボンボンです。完成まで、もう少しかな?

柴犬ちゃん完成前

シマエナガのフラワーアレンジを、あむゆーずの投稿ギャラリーにアップしていただきました。

チャレンジを続けて出来上がったシマエナガのフラワーアレンジを、あむゆーずの投稿ギャラリーにアップしていただきました。嬉しく、そして励みになりました。これからも頑張るぞー。

シマエナガのフラワーアレンジ

材料を変えてみたら。実験の日々から、感じたこと。

日々実験くん(笑)になっています。材料を変えてみると、いろんな発見があるものですね。

張り子犬・ピヨちゃん・ぼた餅(笑)

整理して、見つけたものいろいろアナザーバージョン。懐かしい絵本や雑誌に、ハンドメイド作品。

整理して、見つけたものいろいろには、アナザーバージョンがあります(笑)懐かしい絵本や雑誌に、ハンドメイド作品。こちらも、思い出がいっぱい。

トールペイントの、トイレボード

整理して、見つけた物いろいろ。春の日の思い出探し。

春休みになりまして、身の回りを整理しています。見つけたいろいろから感じる、思い出がいっぱい。

整理して、見つけた物いろいろ

お人形さんに彩りを。アクレーヌの作品は、これからの課題に。

お人形さんとピヨちゃんに彩りを添えて、完成です。アクレーヌの作品は、これからの課題にしたいですね。

お人形さんと、ピヨちゃん

ウェディングドールと、新しい家族。模様替えを考えながら。

ウェディングドールと、新しい家族の姿。模様替えを考えながら、春の一日がゆっくり過ぎていきます。

ウェディングドールと新しい家族
« 1 43 44 45 60 »

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。
ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
桜と招き猫&柴犬わんちゃん@盛岡。龍谷寺・石割桜・岩手公園・高松公園と、高松の池。
故郷盛岡の、あの福田パンの味が福岡で!?高取商店街の、山本パン。
ダイソーで見つけたモコモコ糸。「あむころ」で、氷枕入れを作ってみました。
今年度初めての絵本読み聞かせは、小学校二年生のクラスに。傘・トマト・ちょうちょうのお話。
10月の絵本読み聞かせは、「さけのかけごえ どんどこせ」と、「ぐるんぱのようちえん」。
福岡城跡の蓮と睡蓮と。花の時期は、お散歩三昧。美しい光景に、心躍る。
オーダーのお人形さんに、体の肉付けをしています。
歌のある絵本読み聞かせ。「ボートにのって」は、私の好きな絵本の一つ。

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.