LINEで送る
Pocket

ダイソーの平打ち紐タイプによる、組みひもチャレンジ。ディスクは四角。

昨年、夏場に作れるものが増えたらなとチャレンジした、ダイソーの組みひもメーカーなんですが、しばらく作っていませんでしたね😜

ダイソーの丸い組みひもメーカー

昨年は、丸いディスクで丸い組みひもにチャレンジしていましたが、覚えるのは比較的簡単で、ミサンガや、ストラップを編んでいました。

ミサンガ

その後、調子に乗って(笑)

もう一種類の四角のディスクを見つけて、チャレンジしましたが…。

ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプ

説明書を見た時点で、断念しまして^^;

時間が無かったのもありましたが、説明書の意味を理解するのに時間がかかってしまい、挫折していました💦

そのまま、一年近く放置していましたね😱

夏場に使えたらなと、再度チャレンジしたくて、ディスクを出してきました(前向き(笑))

平打ち紐タイプに使う糸は、全部で八本。組む回数が増えて、なかなか大変。

丸いタイプは、組む糸の本数が四本で、一色や二色でもやりやすかったんですが、今回の四角のディスクは平打ち紐タイプで、三色、全部で八本の糸を用意しないとならないので、丸いのよりは数が増えます。

糸は三色。内訳は、ピンクと黄緑を三本ずつ、黄色を二本。

うちにある刺繍糸から三色、ピンク、黄緑、黄色を選んで、ピンクと黄緑を三本ずつ、黄色を二本にしてみました😊

ピンク、黄緑、黄色の刺繍糸

とりあえず練習と、短めに編んでみることに。

端っこを、まとめて結ぶ。

説明書に書いてあるように、端っこをまとめて結んで、ディスクにセットします。

端っこをまとめて結んだ糸

番号から番号の溝に糸を渡して、はめていく。

それからひたすら、書いてあるように、番号から番号の溝に糸を渡して、はめていきます。

番号から番号の溝に糸を渡して、はめたもの。

丸い時より組む回数が増えて、なかなか覚えられませんでした(笑)

十段ぐらい編むと、こんな感じに。

何段編んだのでしょうか?

十段くらいかな?

途中経過

やっと^^;ちょっと覚えてきました🙂

今回は糸を、45センチずつ用意しましたが、なかなか前に進まないので、ディスクの下でこんがらがったり^^;

本数が増えたら、やはり難しいですが、慣れるものですね😊

説明書と、にらめっこでした(笑)

少し太めの糸のほうが、やりやすいかも。幅5ミリくらいの、平たい紐になりそう。

丸いディスクの時より、時間はかかりますが、もうちょっと太めの糸なら、やりやすいかもしれません。

組んだところ、幅は5ミリくらいの、平たい紐になりそうです。

幅5ミリくらいの、平たい紐

途中間違った場所が、あるかもしれませんが💦

ちょっと撚ったのは、もしかしたら、きつすぎるからかもしれませんね。

羊毛フェルトのお人形さんに、組みひもが使えたらいいな。

とりあえず、やり方はわかりました👌🏽

ネットで調べましたら、本格的なのものは、さらに数があるそうで、すごいなーと、動画などを見ていました。

とりあえず、ここで一休みにしました(笑)

作っている羊毛フェルトのお人形さんに使えないかなと、思ったのがありまして。

まだまだ練習ですねー。

私には慣れている編み物の方がやりやすいってありますが、いろんな色の組み合わせが出来る組みひもは、魅力的です😊

どうにか慣れていけるよう、頑張ります!(笑)

ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。でした⭐

良い一日を、お過ごしくださいませ🌞

羊毛フェルトマスコットや、ハンドメイド作品の注文につきましては、ご注文の流れを、ご覧下さい。

商品のお値段等、詳細を確認したい場合は、お問い合わせページから、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!