お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。

☆ベガのひつじ☆ブログ

  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ

ポンポンマスコットの、お目々を作っています。チャレンジは続く。

ポンポンマスコットの、お目々を製作中です。いろいろな材料を使う、チャレンジが続いています。

赤いアクレーヌポンポン

アクレーヌ・アクリル糸・エコアンダリヤ。見つけたものから、ポケモンボール?(笑)

アクレーヌ・アクリル糸・エコアンダリヤ。材料探しで、多忙です(笑)ポンポンメーカーで作っているのは、ポケモンボール?いえ、違うんです(笑)

ポゲモンボール似の何か(笑)

箱崎蚤の市から、筥崎宮へと巡った、日曜日の小旅行。

箱崎蚤の市から、筥崎宮へと巡った、日曜日の小旅行。爽やかな一日にお出かけして、気持ちがスッキリしました。

箱崎蚤の市

今年度の読み聞かせは、一年生から始まります。ぐるんぱのようちえんを、思い出しながら。

今年度も、読み聞かせをすることになりました。「ぐるんぱのようちえん」を思い出しながら、気持ちを新たにしています。

ぐるんぱのようちえん

マクラメ編みの、ブレスレットキットにチャレンジしてみました。

マクラメ編みの、ブレスレットキットにチャレンジしてみました。夢中になるほど、とても楽しいです♪

マクラメ編みの、ブレスレット

張り子犬さんと、福岡の街をお散歩しました。花と緑で、もう初夏のよう。

張り子犬さんと、福岡の街をお散歩しました。花と緑でいっぱいの街は、もう初夏を迎えたかのようです。

張り子犬さんと、小さなアリさん

ぷにょぷにょ仲間が増えています。ふくピヨちゃんを、よろしくお願いします♡

「ふくピヨちゃん」という、ぷにょぷにょ仲間が増えました。ぜひぜひ(笑)よろしくお願いします♡

ふくピヨちゃん

羊毛フェルトで、御朱印帳入れを作れたら。

太宰府天満宮でいただいた、御朱印帳。まだ御朱印帳入れがないので、羊毛フェルトで作ってみたいなと思いました。新たな目標です♪

スマホバッグ

手作りを始めた頃の、懐かしの作品。思い出に残る、桜色のマフラー。

手作りを始めた頃の、懐かしの作品が出てきました。思い出に残る、桜色のマフラー。第一号作品(笑)です。

思い出に残る、桜色のマフラー

笹の糸の夏帽子が編めました。編み方を覚えて、次につなげたい。

笹の糸の夏帽子が編めました。いろいろな編み方を覚えて、次へのチャレンジにしたいと思っています。

夏帽子
« 1 41 42 43 60 »

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。
ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
ダイソーで見つけたモコモコ糸。「あむころ」で、氷枕入れを作ってみました。
【オーダー作品】トイプードルマスコットキーホルダー。全身植毛の力作です。
マイ帽子完成♪棒針編みの、シンプルなニット帽です。
夏の編みぐるみは、タコさんとメンダコさん。
スラブ糸の面白さ。編んでは、ほどいて、調整して。
編みぐるみワンちゃんは、孫と遊ぶために作ったもの。犬好きには、たまらないデザイン?(笑)
組紐とアクレーヌを使って、スマホクリーナーを作ってみました。
100均ダイソー羊毛フェルトキットのクマ、サーフィンマスコットを途中まで作ってみました。

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.