ミニアチュールzero展に出す作品の、仕上げ中です。
2018年5月27日 ハンドメイド
盛岡彩画堂さんで開催される、ミニアチュールzero展へ出展する作品の仕上げ段階まで来ました♪故郷でコサージュのオーダーをいただいたり、いろんな場所に行けたりと。充実した5月でした。ありがとうございます。
懐かしの福田パンと、あんバターサンドクッキーをゲット♪
2018年5月25日 美味しいもの
九州へのお土産は、懐かしの福田パンと、あんバターサンドクッキーでした。私は福田パンの、ピーナツが大好きです。子供の頃からの定番ですね。食べながら、懐かしいお顔を思い出しました。あんバターサンドクッキーは、お土産にいいですよ!
コサージュのオーダーを、盛岡の素敵なお客様からいただきました。
2018年5月24日 日記
盛岡に帰省の際に、岩手でご活躍のシンガーソングライターでいらっしゃいます、SHIZUKUさんにお会いすることが出来ました♪それだけでも感激なのに、コサージュのオーダーまでいただきまして、更に感謝感激で(´;ω;`)ブワッ 頑張って作ります!
盛岡っ子、初めて「じゃじゃ麺」を食す@白龍フェザン店。大満足!
2018年5月23日 日記
今回の盛岡帰省で、念願のひとつが叶いました!ずっと食べたかった、白龍のじゃじゃ麺。お会いできて(笑)嬉しかったです(笑)ちいたんたんは、芯からあったまって、幸せでした♪
盛岡彩画堂さんでのミニアチュールzero展に、今年も参加します。
2018年5月22日 ハンドメイド
盛岡彩画堂さんで7月に開かれるミニアチュールzero展に、今年も参加します。それに合わせて、羊毛フェルトの土台を作り始めました。今回は、どんな作品になるでしょう。お楽しみに♪
故郷岩手は盛岡へ、オーダー品と共に。久々の里帰りです。
2018年5月21日 日記
どうしても帰省したかった、岩手は盛岡へ。久々の里帰りです。オーダー品を携えて、行ってきました。作品をお渡し出来て、喜んでいただけて。沢山の方に会えた旅は、とても充実していました。また来ます。ありがとうございました。
今年度の、絵本読み聞かせがスタートしました。低学年担当になりそうです。
2018年5月11日 絵本
今年度の、絵本読み聞かせがスタートしました。今回は低学年担当になりそうでして、一番最初は1年生。新鮮な気持ちになれて、嬉しくなりました。
絶対あったかなニット帽は、ハマナカさんのアメリーを使ったもの。
2018年5月10日 編み物
ハマナカさんのアメリーの濃いグレーを使った、シンプルニット帽を編んでみました。次の秋冬シーズンに、被っていただきたいなと思います。絶対(笑)あったかですよ♪
招き猫さんの首飾りに、グリーンメノウを付けてみました。グリーンストーンの、ティキの思い出と共に。
2018年5月9日 マスコット
招き猫さんの首飾りに、グリーンメノウを付けてみました。おしゃれさんです^^若い頃に過ごした、ニュージーランド。そこで買った、グリーンストーンのティキの思い出と共に。
新しいもちもちキャラは、その名も「さくらもちン」。よろしくお願いします。
2018年5月8日 マスコット
新しいもちもちキャラは、その名も「さくらもちン」です。かわいがっていただければ幸いです。よろしくお願いします。