細いかぎ針で編んだ、小さな小さなお花は、ピンクと黄色のグラデーションの、細いヘンプ糸を使ったもの。
2019年5月15日 ハンドメイド
ピンクと黄色のグラデーションの細いヘンプ糸を素材に、細いかぎ針を使って、小さな小さなお花を編んでみました。ミニアチュールの作品は、なるべく自分で作った物を使いたいと思っています。
着せ替え人形が作りたくて。小さなお人形は、15センチちょっとの女の子。
2019年5月14日 マスコット
ずっと作りたいと思っていた、小さな着せ替え人形の製作を始めました。15センチちょっとの女の子は、どんな感じになるでしょうか?私も楽しみなんです♪
羊毛フェルトを使って、ミニアチュールの作品を製作しています。
2019年5月13日 ハンドメイド
ミニアチュールzero2019に出展する作品を、羊毛フェルトで製作しています。心の中の風景を、絵本のように表現できたなら。
動物ボンボンマスコットにチャレンジ。ネコちゃんと、クマさん。
2019年5月10日 マスコット
動物ボンボンマスコットに、チャレンジしています。2つ作りましたが、ネコちゃんとクマさんなんです。試作品になりますが、とてもいい勉強になりました。チャレンジはいつも、楽しいですね♪
ミニひつじ星人さん、ラグビーワールドカップの?新メンバーを募集中(笑)
2019年5月9日 マスコット
久々に登場したミニひつじ星人さんは、なんと!ラグビーワールドカップのメンバーを集めているらしいのです!(笑)ひつじ星代表チームは、果たして(笑)ラグビーワールドカップに参加できるのでしょうか?(笑)
ボンボンマスコットを試作中です。簡単で楽しく、可愛いものが作れたら。
2019年5月7日 マスコット
ワークショップで作りたいと思っている、ボンボンマスコットを試作中です。簡単で楽しく、可愛いものが作れたら、嬉しいですね♪
平成最後の…。その振り返りと、これから。時代は令和へ。
2019年4月26日 日記
平成最後の…という言葉を聞きながら、これまでを振り返っていました。新しい時代、令和がやってきます。私もこれから、飛躍できたらいいなと思っています。
イノシシ編みぐるみマスコット。柔らかく出来るよう、実験中。
2019年4月25日 マスコット
ミニアチュールの製作の合間に、気分転換も兼ねて、イノシシ編みぐるみマスコットを作っていました。柔らかく出来るよう、実験中です。
息子の17歳の誕生日は、ケーキ作り。いつものカレーライスも!(笑)
2019年4月24日 日記
息子が17歳の誕生日を迎え、私はケーキ作りをしました。夕飯は奇しくも(笑)前回と同じ、カレーライスでした(笑)