概要
久々のブログ更新は…。
教えていただいた事。
大変ご無沙汰しております💦
またもや^^;一年以上もブログを更新していなかった😯ベガのひつじです😃💗🐑✨
自分の事で手一杯になっていまして…。作品作りもブログの更新も、ままならない日々が続いていました。
今はお世話になっている人がたくさんいらっしゃいまして、心の底から感謝しているのが現状です。
教えてもらう事も、一杯ありまして…。
「米は米にて用に立ち、豆は豆にて用に立ち申し候」
「愛する事はお互いを見つめ合う事ではなく、一緒に同じ方向を見続ける事」
「幸福の便りというものは、待っている時には決して来ないものだ」
「親はもとより大切である。しかし自分の道を見出すという事は、猶大切だ。人は各自自分の道を見出すべきだ」
「他人によって自己を新になそうとしたならば、昨日の自己は捨てて仕舞わなければならぬのである」
「賢者の信は、内は賢にして外は愚なり。愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり」
「愚者は己を賢いと思うが、賢者は己が愚かな事を知っている」
「人を裁くな」
繰り返しになりますが、教えてもらう事ばかりでして…。自分がどれだけ不勉強で、調子に乗ってばかりだったのか、今更ながら気付かされています。
先日は、母の日でしたね。母の事を思い出していたら、バラの花がふっと脳裏に浮かびました。
先程書いた言葉にもありますが、私は自分の考えていた道を外れて、別の道を歩む事になったのだと、教えてもらったような気がしています。
見てきたもの、勉強してきた事。自分ではできると思っていたんですけど、全然身になっていなかったんですね…。
反省して、一から出直しますと言ったら、「マイナスからでしょ?」と、厳しい言葉をいただきました。
それぐらい、いろんな事に甘えてきたのが自分だと思います。
「自分のために、頑張りなさい。自分のために頑張るのが、周りを幸せにするんだよ。」
そうも教えていただきました。ありがたい話ですね…。
まだまだ先には進めないと思いますが、諦めずに、一生懸命やっていきたいと思っています。
涙々^^;
少し前になりますが、故郷は桜の時期だなあ…と思っておりました。
そうしたら、前に故郷盛岡へお嫁に行った、招き猫と柴犬わんちゃんの写真が、今年も届きました❗️
「ブログ、これで書いたらいかがですか?楽しみにしていますよ☺️」とのメッセージを添えて…。
優しい心遣いに、涙が出ました💧
故郷盛岡の桜は、ありがたくて。
龍谷寺の桜と招き猫&柴犬わんちゃん。
かなり時期が遅れてしまいましたが、故郷盛岡の桜をお届けしようと思います。
盛岡にある国の天然記念物の桜の一つが、龍谷寺の桜になります。去年も紹介しましたね。
石川啄木さんゆかりのお寺だという事で、いずれは訪れてみたいと思っています。
どこか不思議な写真に見えました。空中に浮いている?^^;
消しゴムマジックを使った写真だそうで、ビックリしました^^;
モリオカシダレと招き猫と、柴犬わんちゃん🐈️🐕🦺
私の代わりに里帰りしたようで、またも涙が^^;
ありがたくて、懐かしくて。ありがとうございます🙇♀️
石割桜と招き猫・柴犬わんちゃん。
盛岡にあるもう一つの国の天然記念物の桜は、石割桜です。岩の割れ目から覗く桜の木。ものすごいパワーだと思います。
盛岡にいた頃は、通学途中でもありましたね…。
写真をいただいた方の話によりますと、「石割桜の見頃は過ぎまして^^; 遅れて申し訳ありません^^;」との事でしたが、桜の裏側は、まだまだ素敵な姿になっていました。
石割桜の裏の方は、確かに葉桜になりつつあります。with招き猫(笑)
しみじみしながら、見惚れていました^^;
岩手公園の胴吹きの桜と、招き猫・柴犬わんちゃん。
次に、岩手公園の桜です。盛岡城跡公園とも呼ぶようになっているそうです。
観光にいらした方が言っていたそうですが、ピンクと言うよりも、白だねーと。
実際に見たら、圧巻なんだろうなあ…と思いました。盛岡にまた帰って、必ず見たいとの思いを強くしています。
高松公園・高松の池の桜と、招き猫・柴犬わんちゃん。
大事な思い出の場所、高松公園。
今回はもう一つ、別な場所の写真をいただきました。高松公園と、高松の池の写真です。
ここは私にとって、大事な思い出の場所なんですよね…。うるうるしました^^;
「この日は、天気が悪くてすみません^^;」とのお話でしたが、美しい桜の姿に感動していました。
この白い桜は、白妙って種類なんだそうです。可憐な姿ですねー🌸
こちらも懐かしく、大事な思い出の場所、高松の池。
高松の池も、大事な思い出の場所でして…。白鳥さんが訪れる場所でもあり、孫にも見せたいなあ…と思う事があります。
こちらも、葉っぱが目立ってきたようですね。今年から、ぼんぼりが大きくなったとの話でした。
私は、ここから見た風景が好きでした。もう一度必ず、見に行かないと…。
今年も同じ思いになりましたが、嬉しくて、ありがたくて。その言葉しか見つかりませんでした…。
「夢を見られる人は、たくさん見たらいい。そして、実現するべきだ。」そう教えてくださった方がいました。
故郷の桜をまた見るのも、今の夢の一つになっています。
実現できるよう、頑張っていきたいと思います。
重ね重ね、本当にありがとうございました。これからもいい作品が作れるように、頑張っていきます。
私の作品が欲しい方へ…。
オーダーについて。
現在オーダーをお休みしております。大変申し訳ありません🙇♀
ネットショップ
ネットショップで、作品を展示中です。よろしければ、ご覧ください👇👇👇
過去作品
過去には、こういう作品を作っていました。こちらもよろしければ、ご覧ください。
桜と招き猫&柴犬わんちゃん@盛岡。龍谷寺・石割桜・岩手公園・高松公園と、高松の池。でした⭐
良い一日を、お過ごしくださいませ🌞