LINEで送る
Pocket

暑くなる前に、羊毛シートを作ることにしました。

6月になってから1週間が過ぎましたが、早くから暑くなったので、今が暑いのか涼しいのか、わからなくなってしまいました^^;

エアコン無しでも大丈夫な日があるのは、まだ涼しい方なんでしょうね。

梅雨明けをして本当に暑くなりましたら、羊毛フェルトの作業に集中するのは難しくなりますが💦

今のうちに作りたい作品のためにと、羊毛シートを作ることにしました。

土台になるシートは、水色の羊毛。水フェルトの技法を用いて。

前に小さなひよこちゃんのワッペンを試作しましたが、次作を作りたくて、土台になるシートを水色の羊毛で、水フェルトの技法を用いて作っていました。

型紙に、羊毛を並べていきます。そして、ゴシゴシ。

シートを作るための型紙を、梱包用のプチプチなシートで作っていたので、そちらに羊毛を並べていきます。

並べた羊毛

そちらにお湯と少しの洗剤をかけながら、ビニールをはめた手でゴシゴシしていきます。

ビニールの手袋があったら、一番やりやすいですね。

お湯の蒸気で暑くなるので^^;

ちょっと汗をかきながらの運動になります😊

表面をつまんで、状態をチェック。

20分位でしょうか、ゴシゴシしたら、表面をつまんでみます。

1回目につまんだ時は、外側の羊毛だけが持ち上がったので、まだゴシゴシが足りませんでした。

外側の羊毛だけが持ち上がる

さらにゴシゴシすると、全体が持ち上がるように。

さらに10分位ゴシゴシしましたら、全体が持ち上がるようになりました。

全体が持ち上がるように

シート状になったので、巻き巻きコロコロ(笑)

これで最初の羊毛を並べた状態から、シート状になりました。

シート状になった羊毛

こうなったら簀巻きで、縦、横、斜めなど、いろんな方向から巻いて、コロコロしていきます。

この時も、お湯と洗剤をかけながら作業するんですが、いい運動なんですよ😊

20分位で、羊毛はだいぶ縮んで。さらにコロコロ。

その作業も20分位しましたら、羊毛はだいぶ縮んできます。

縮んだ羊毛

今回は厚みがあるシートにしたかったので、さらにコロコロしていきました。

最終的には、かなり小さめに。

最終的には、型紙だったビニールシートより、かなり小さめになりました。

羊毛シート最終版

最後は水で洗剤を流して、絞ってから、洗濯機の脱水にかけました。

乾かないうちに切って、ワッペンの土台に。

それをワッペンの形にするので、乾かないうちにハサミで丸く切りまして、今回は4枚作ることが出来ました。

ワッペンの土台

額のようなワッペンは、ミニアチュールの世界のようで。物語を作れたら。

こちらを乾かして、模様を羊毛刺繍していきます。

前回はひよこさんの歩く姿をチクチクしましたが、作りたい絵のイメージがあるので、水色
にしてみました。

さて、どうなるでしょう?

こちらは、直径6センチ位の丸なんです。

ブローチにはちょっと大きいサイズなので、ワッペンにすることにしました。

前回、周りに小さな花型の飾りを付けましたが、それが額みたいに感じましたねー。

ミニアチュールの世界って、こんな感じだなと思いました😊

小さな世界に、なにか物語を描けたらいいですね🖼

ワッペンを、飾っておける絵のようにしたいです。

ワッペンといいましたら洋服に付けるわけですが、洋服だけでなく、好きな場所に飾れる絵のように出来たらなと、考え中です。

前のひよこちゃんのワッペンには、「いちねんせい」と書きましたが、例えば、「ありがとう」とか「よろしく」とか。

メッセージを伝えるものにして、プレゼントに使ってもいいかもしれませんね🎁

昔、バッグやジャンパーなどに、沢山ワッペンを付けるのが流行ったことがありましたが、今もたまに見かけたりします。

好きな物って、沢山つけたくなりますよね(笑)

集めたくなるようなものを、作れたらいいなと思っています❤

ワッペンの土台にするために、水フェルトの技法を用いて羊毛シート作り。暑くなる前に…。でした⭐

良い一日を、お過ごしくださいませ🌞

羊毛フェルトマスコットや、ハンドメイド作品の注文につきましては、ご注文の流れを、ご覧下さい。

商品のお値段等、詳細を確認したい場合は、お問い合わせページから、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!