お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。

☆ベガのひつじ☆ブログ

  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ

百均の羊毛フェルトクリスマスキットを、いっぱい買いました!

百均の羊毛フェルトクリスマスキットを、いっぱい買いました!作るのが、楽しみです♪

百均の羊毛フェルトクリスマスキット

小さな瞳の仲間たち。すみっコぐらしの羊毛フェルトキット?もいます♪

小さな瞳の仲間たちが、いっぱいになりました♪すみっコぐらしの、羊毛フェルトキット?もいますよ♪

ペンギンさん

雪だるまとクマだるま。イヌだるまを作ってみたい。

昔作った、雪だるまとクマだるまの写真が見つかりました。イヌだるまを作ってみたいですね。

雪だるまとクマだるま

冬にピッタリの雪だるまさんズが、帰ってきました♪

岩手の盛岡生まれの私にとって、冬といえば、雪だるまさん。今年も作りたいと思います。

雪だるま

羊毛フェルトのピンクッション。ちょっとした贈り物に。

ちょっとした贈り物にも使える、羊毛フェルトのピンクッション。また作ってみたいですね。

カップケーキピンクッション

子供のクリスマスの飾り。思い出はいつまでも。そしてこれからも。

クリスマスの思い出は、いつまでも色濃く残るものですね。そんなお話と、これからのことを書きました。

雪だるまとオバケ

元気なマスコットと、色の妙味。組み合わせが楽しいです♪

あのマスコットに、手足がつきました。色の組み合わせと、持っているその力を、考えていました。

あのマスコット

街中はクリスマス気分♪思い出がいっぱい。

街中は、すっかりクリスマス気分ですね。思い出がいっぱいのクリスマスですが、これからも、たくさんの思い出を作っていきたいです。

クリスマスツリー

星降る夜のチクチク。ブックカバーを作りながら、皆様に感謝。

流星群が降る夜に、音楽を聞きながら、ブックカバーを作っていました。変化の年は、皆様への感謝の年でもあります。

ブックカバー

ひつじと私。誰かが笑顔になれるものを、作っていきたいです。

ニュジーランドや小岩井農場での、シープショーの思い出と、これからの私。それを書いてみました。

羊毛
« 1 51 52 53 60 »

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。
マイ帽子完成♪棒針編みの、シンプルなニット帽です。
ミサンガ、ブレスレットの留め方を学び、実践する。いい経験になりました。
キジトラをイメージしたネコちゃんを製作中。途中経過です(笑)
100均ダイソーのハロウィンキット、パンプキンベアにチャレンジ。
【冬の手作り】この冬の編み物・アームウォーマーとレッグウォーマー。
100均ダイソーのハロウィン羊毛フェルトキット、パンプキンベア製作の途中経過。
初めて知った、「信玄袋」という名前。
久々に、山本パンさんへ。れんこんしめじと、黒豆きなこクリームに大満足!

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.