お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。

☆ベガのひつじ☆ブログ

  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ

マスコットに背守り。オリジナルの背守りマークを、何か考えたいです。

干支のマスコットを作りながら、いろいろ考えていました。願いを込めた背守りは、昔から続くもの。私もオリジナルの背守りマークを、何か考えたいと思っています。

大きめなネズミ干支マスコットとワッペン

干支のマスコットが前倣え(笑)ボス?→子→丑…。幸せを願って。

干支の動物さんを「だるまさん」にしていますが、ちょっと遊んでみたくて♪前倣えしているみたいですね♡自分のために、どなたかのために。これからも、マスコットを作っていきたいです。

前倣えの干支マスコット

ファンキーな仲間たちが生まれました。羊毛フェルトの新顔さんは、キノコさん?

新しいキャラを考える夏でして…。ハンドメイドは、季節を先取りしなければいけないので、キノコさん登場です!(笑)ファンキーな仲間たちが生まれましたが、これからもいろいろ作ってみたいですね♡

キノコさん

歌のある絵本読み聞かせ。「ボートにのって」は、私の好きな絵本の一つ。

1学期の読み聞かせは、先週が最後のお当番になりました。「ボートにのって」は、私の好きな絵本の一つでして、歌のある絵本なんですね。慌ただしい朝の気分転換に、ゆったりした時間の流れはいいかな?と思っています。

歌のある絵本読み聞かせ。

ひよこちゃんのワッペンを、背守りに出来たら。光る梵天をアクセントに。

ひよこちゃんのワッペンを試作していますが、「背守り」について、初めて知ることが出来ました。昔も今も、祈りの気持ちは変わらないんだと思います。大事な人が、どうか無事にと願う。温かい気持ちを、形に出来たら嬉しいですね。

ひよこちゃんのワッペン

ラグビー部に、新メンバー現る!涼し気なペンギンさんは、熱いハートの持ち主かも。

メンバーを募集していたラグビー部に、新メンバーが!初心者の、ペンギンさんです(笑)頭にラグビーボールを乗せて、おどけているのでしょうか?(笑)フィフティーン、揃えたいですねー。

ラグビー部新メンバーは、新キャラのペンギンさん

お人形さんの編みぐるみ。見つめる干支のマスコットや、キノコにラグビーメンバー。

試行錯誤を繰り返しながら、編みぐるみはここまで来ました。イベントまで間に合うように、頑張っていきます。見つめる干支のマスコットや、キノコにラグビーメンバーが、応援団です♡

編みぐるみなど、オールスター勢揃い(笑)

週末の手作業は遊びながら。アクリルたわしの「ひよこさん」がやって来ました。

お天気が悪い週末は、実験のような、遊びのような。そんな感じで、手作業をしています。今回生まれたのは(笑)アクリルたわしの「ひよこさん」です。

アクリルたわしの「ひよこさん」

私の作品は、羊毛フェルトで製作した桜と仲間たち。ミニアチュールzero展は、今月15日から開催です。

ミニアチュールzero展が、今月の15日から開催されます。私の作品は、今回も羊毛フェルトで製作しました。「さくらパーティ・ドレスコードはハート」と名付けた作品には、桜の側に幼い私と、ひつじ星人がいます。

さくらパーティ・ドレスコードはハート

着せ替え人形の服を仮縫い。甚平→ブラウス?頑張ります(笑)

甚平にしたくて、着せ替え人形の上着を仮縫いしていたのですが…。ピチピチで(笑)ブラウスに出来るかもしれないので、予定変更!頑張ります(笑)

甚平にしたかった上着
« 1 17 18 19 60 »

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。
桜と招き猫&柴犬わんちゃん@盛岡。龍谷寺・石割桜・岩手公園・高松公園と、高松の池。
故郷盛岡の、あの福田パンの味が福岡で!?高取商店街の、山本パン。
お人形さんの髪と衣装。春の一日は、ほのぼのと。
オーダー、夏帽子の糸を見つけました。熊笹から作られた糸なんです。
懐かしの福田パンと、あんバターサンドクッキーをゲット♪
マイ夏帽子完成♪色はサンドベージュで、シンプルな感じ。
エコアンダリヤの夏帽子が、完成しました。軽くて負担も少ない、いい帽子だと思います。
ダイソーで見つけたモコモコ糸。「あむころ」で、氷枕入れを作ってみました。

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.