干支のマスコットが前倣え(笑)ボス?→子→丑…。幸せを願って。
2019年7月10日 マスコット
干支の動物さんを「だるまさん」にしていますが、ちょっと遊んでみたくて♪前倣えしているみたいですね♡自分のために、どなたかのために。これからも、マスコットを作っていきたいです。
ファンキーな仲間たちが生まれました。羊毛フェルトの新顔さんは、キノコさん?
2019年7月9日 マスコット
新しいキャラを考える夏でして…。ハンドメイドは、季節を先取りしなければいけないので、キノコさん登場です!(笑)ファンキーな仲間たちが生まれましたが、これからもいろいろ作ってみたいですね♡
歌のある絵本読み聞かせ。「ボートにのって」は、私の好きな絵本の一つ。
2019年7月8日 絵本
1学期の読み聞かせは、先週が最後のお当番になりました。「ボートにのって」は、私の好きな絵本の一つでして、歌のある絵本なんですね。慌ただしい朝の気分転換に、ゆったりした時間の流れはいいかな?と思っています。
ひよこちゃんのワッペンを、背守りに出来たら。光る梵天をアクセントに。
2019年7月5日 ハンドメイド
ひよこちゃんのワッペンを試作していますが、「背守り」について、初めて知ることが出来ました。昔も今も、祈りの気持ちは変わらないんだと思います。大事な人が、どうか無事にと願う。温かい気持ちを、形に出来たら嬉しいですね。
ラグビー部に、新メンバー現る!涼し気なペンギンさんは、熱いハートの持ち主かも。
2019年7月4日 マスコット
メンバーを募集していたラグビー部に、新メンバーが!初心者の、ペンギンさんです(笑)頭にラグビーボールを乗せて、おどけているのでしょうか?(笑)フィフティーン、揃えたいですねー。
お人形さんの編みぐるみ。見つめる干支のマスコットや、キノコにラグビーメンバー。
2019年7月3日 編み物
試行錯誤を繰り返しながら、編みぐるみはここまで来ました。イベントまで間に合うように、頑張っていきます。見つめる干支のマスコットや、キノコにラグビーメンバーが、応援団です♡
週末の手作業は遊びながら。アクリルたわしの「ひよこさん」がやって来ました。
2019年7月2日 ハンドメイド
お天気が悪い週末は、実験のような、遊びのような。そんな感じで、手作業をしています。今回生まれたのは(笑)アクリルたわしの「ひよこさん」です。
私の作品は、羊毛フェルトで製作した桜と仲間たち。ミニアチュールzero展は、今月15日から開催です。
2019年7月1日 イベント
ミニアチュールzero展が、今月の15日から開催されます。私の作品は、今回も羊毛フェルトで製作しました。「さくらパーティ・ドレスコードはハート」と名付けた作品には、桜の側に幼い私と、ひつじ星人がいます。
着せ替え人形の服を仮縫い。甚平→ブラウス?頑張ります(笑)
2019年6月28日 ハンドメイド
甚平にしたくて、着せ替え人形の上着を仮縫いしていたのですが…。ピチピチで(笑)ブラウスに出来るかもしれないので、予定変更!頑張ります(笑)
十二支のネズミさんを再度製作。安定感が出ました。華やかな感じにしていきたいですね。
2019年6月27日 マスコット
安定感を出すために、十二支のネズミさんを再度製作してみました。もっと華やかに出来たらと、思案中です。