LINEで送る
Pocket

夏休みが近づくと、秋冬を考えるハンドメイド。

夏休みが近付いてきて、秋冬を考える時期になりました🍂⛄

作るものを考える時は、季節を先取りしないとなりませんが、真夏には秋冬を考える必要があるのが、ハンドメイド✂

一年が早いわけですねー?(笑)

干支の「だるま」は前倣え。

干支の動物さんを「だるまさん」にしていますが、ちょっと、ボス的な感じな子を製作中です😎

前倣えの干支マスコット

前倣えしているみたいですね😊

ボス?→子→丑?

一番小さなネズミさんですが、偉そうですね(笑)

横顔が涼しげです🎐

干支のマスコットを、次のイベントのために製作しています。

こちらは、次のイベントのために製作している干支のマスコットです。

時代も新たに令和になり、来年はキリよく、子年からスタートになりますね。

製作も一から始めるように、新鮮な気持ちで作りたいなと思っています😊

製作中のでかい(笑)ネズミさんは、ちょっと華やかにしたいなと、身体周りを考え中なんです🤔

チラッと見えますが、梅の花を刺繍してみました。

反対側には、また違うものをチクチクしましたが、それはまた後日アップしたいと思います🆙

いつの時代も、幸せを願うのがお守りかも。

干支も縁起物で飾りますが…。

先日は背守りのことを書きましたが、縁起物、お守りには興味がありまして。

いつの時代も、なんらかのお守りがあったんでしょうね。

私のお守りの思い出。

私が子供時代には、学校のバッグなどに飾りは付けてはいけなかったので、お守りもあまり付けたことは無かったんですが、修学旅行に行った京都・奈良では、お土産にお守りを買った記憶がありますね。

それから、一年だけ滞在したニュージーランドでは、先住民マオリ族のお守りをよく見かけていまして、守り神のティキのグリーンストーン(翡翠)を彫ったものを持っていました。

顔は怖い感じがしますが^^;

綺麗な石でしたから、パワーを感じました💪🏽

ちょっと怖いけど、それが守ってくれるって、あるんでしょうね。

私も幸せを願って、お守りになるマスコットを作っていきたいと思っています。

毎年お正月から始まり、年中行事には、お守りになるものがいろいろあります。

お雛様や、神社の神事の際にいただけるお守りとか、最近は御朱印帳を持っている方が増えていますね。

若い時はあまり意識しなかったことではありましたが、いろんな場所に住んで、その地域ごとに、いろんなお守りがあることを知りました。

私がマスコットを作っているのは、自分のためでもあります。

作りながら、お顔や模様を入れるのは、ちょっと大袈裟かもしれませんが、魂を込めているような気がします。

それがどなたかの元で、お守りみたいになったらいいなと思っています。

ですから、作ることが出来るのは幸せです😊

ネズミさんには、キラキラ華やかな飾りを考えたいですね✨

干支のマスコットが前倣え(笑)ボス?→子→丑…。幸せを願って。でした⭐

良い一日を、お過ごしくださいませ🌞

羊毛フェルトマスコットや、ハンドメイド作品の注文につきましては、ご注文の流れを、ご覧下さい。

商品のお値段等、詳細を確認したい場合は、お問い合わせページから、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!