お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。
☆ベガのひつじ☆ブログ
  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ »
  • ひつじ

タグ : ひつじ

ひつじマトリョーシカストラップは、私の原点。

過去作品第29弾は、ひつじマトリョーシカストラップです。マトリョーシカは、私の原点。色々なことがある今年ですが、思いを新たに。

ひつじマトリョーシカストラップ

オーダーのひつじさんたちは、グラデーションの限定糸を使ったもの。

過去作品第22弾は、オーダーのひつじさんたちです。お気に入りのグラデーション限定糸を使った作品ですので、とても印象に残っています。ひつじさん、また作らなきゃ(笑)

オーダーのひつじ

ビッグサイズのひつじオブジェは、お店のシンボル。

過去作品第21弾は、ビッグサイズのひつじオブジェです。またもや、クリスマスの作品になりましたが(笑)涼しげで?いいかなー(笑)お店のシンボルになったものなんですよ💗

ひつじオブジェ

またもや、季節外れの作品?クリスマスに似合う雪だるまや、ひつじさん。

順番に紹介している都合上、またもや季節外れの作品になりました(笑)「シブヤの森のクリスマス」に出展した、雪だるまや、ひつじさんです。

シブヤの森のクリスマス

カゴバッグを持った、ひつじマトリョーシカ。

過去作品紹介シリーズ第17弾は、カゴバッグを持った、ひつじマトリョーシカです。乙女というか、少女というか。そんな感じが伝わったら、嬉しいですね。

ひつじマトリョーシカ

イベントに出した、ひつじマスコットやマトリョーシカ、ブローチなど。

過去作品紹介シリーズ第16弾は、数年前に「ハンドメイド&こだわり品フェア」に出した、作品たちです。ひつじマスコットやマトリョーシカ、ブローチなどの他、ニット帽、スマホバッグ、編みシュシュなどなど。

ハンドメイド&こだわり品フェア

丸い編みぐるみは、サフォークや、ひよこさん。おうち時間の手作業。

おうち時間の手作業として、丸い編みぐるみを作っています。ナース帽を被ったひつじのナースや、ひよこさん。そのうち、いろんなサイズを増やしたいですね。

ナース帽を被ったひつじのナース

イベント用のひつじは、サフォーク。グラデーションの糸で、華やかに。

過去作品を紹介するシリーズ第12弾も、ひつじなんです。今回は、サフォークも混じっています。モコモコ&グラデーションカラー。また、同じようなものを作ってみたいですね。

ひつじ

モコモコのひつじ。グラデーションカラーの毛糸が、ひつじの体になっています。

過去作品を紹介するシリーズ第11弾は、ひつじです。モコモコなんですよー。グラデーションカラーの毛糸が、ひつじの体になっています。

ひつじ

羊毛フェルトマスコット集合写真には、マトリョーシカ、ひつじ、アリスが。

過去作品を紹介するシリーズが、続いております。マトリョーシカ、ひつじ、アリス。初めて買った羊毛を使った記念の作品は、とても懐かしいです。

マスコット集合写真
« 1 2 3 »

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

【オーダー作品】トイプードルマスコットキーホルダー。全身植毛の力作です。
ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
招き猫と、柴犬わんちゃん。龍谷寺・石割桜・岩手公園~故郷盛岡からの便り。
100均ダイソー羊毛フェルトキットのクマ、サーフィンマスコットを途中まで作ってみました。
スラブ糸の面白さ。編んでは、ほどいて、調整して。
絶対あったかなニット帽は、ハマナカさんのアメリーを使ったもの。
編みぐるみワンちゃんは、孫と遊ぶために作ったもの。犬好きには、たまらないデザイン?(笑)
組紐とアクレーヌを使って、スマホクリーナーを作ってみました。
羊毛フェルトのワッペン試作品は、頑張った子への、ひよこメダル。ハート形のポシェットが、キーポイント。
オーダーの初腹巻♪綺麗なブルーの毛糸を使って。

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.