お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。
☆ベガのひつじ☆ブログ
  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ »
  • 編み物

編み物

マイ帽子完成♪棒針編みの、シンプルなニット帽です。

マイ帽子が完成しました♪棒針編みのシンプルなニット帽は、この冬のお気に入りになりそうです。

マイ帽子

編みぐるみと、がま口をチクチク。秋に思う、故郷とニュージーランド。

編みぐるみと、がま口をチクチクしています。故郷と、ニュージーランドに思いを馳せながら…。

編みぐるみの、ひつじちゃん

可愛いカタチ。丸いものと、白い何か。パーマン?

編みぐるみや、羊毛フェルトのがま口。いろいろなものに、チャレンジ中。

パーマンのコピーロボットのような、編みぐるみ

編みぐるみチャレンジ、その後。見つめるマスコットたち♪

先日から、夏休みの課題にした、編みぐるみチャレンジ。何度かの勘違いと失敗を多々繰り返し^^;ここまで来ました。

編みぐるみ(種類性別不明(笑))

編みぐるみ、始めました。新しいことにチャレンジ♪

新しいことを始めたいと思い、編みぐるみにチャレンジすることにしました。

編みぐるみ
« 1 2 3 4

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。
桜と招き猫&柴犬わんちゃん@盛岡。龍谷寺・石割桜・岩手公園・高松公園と、高松の池。
夏休みの手作業は、手縫いのステテコパンツ。素敵なチャレンジになりました。
ダイソーで見つけたモコモコ糸。「あむころ」で、氷枕入れを作ってみました。
百均ダイソーのポンポンメーカーで、ニット帽のパーツを。
ミサンガ、ブレスレットの留め方を学び、実践する。いい経験になりました。
住吉神社の赤ちゃん土俵入り。孫の初体験。
くるみの草木染に、チャレンジしてみました。
組紐とアクレーヌを使って、スマホクリーナーを作ってみました。

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.