LINEで送る
Pocket

9年目の、絵本読み聞かせ。ばあばになりました(笑)

前に少し書きましたが、末っ子が小学生になってから今まで続けていることに、小学校や本屋さんでの、絵本読み聞かせの活動があります。

もう9年目なんですね。時が経つのは、本当に早いです。私が、ばあばになっているとは👵🏻

街中の本屋さんで、読み聞かせをしてきました。

先週は、街中の本屋さんで、読み聞かせをしてきました📕

私は毎月ではありませんが、福岡天神にある岩田屋本店の中のリブロさんでは、毎週土曜日午後2時から、絵本コーナーで読み聞かせ会が開かれています。

今はいろんな本屋さんで、行われていますよね。私は小学校で読み聞かせをしているご縁で、時々お誘いいただいています。

小学校では、朝の10分の読み聞かせですが、本屋さんでは、30分を2人で担当します👯

小学校での読み聞かせとはまた違って、いろんな年代のお子さんや、お父様・お母様、おじいさま・おばあさまがいらっしゃることもあって、また新鮮な気持ちで読めます。

孫も娘と来ていますが、先日は0歳の赤ちゃんが、お母さんに抱っこされながら参加してくれました👶

ですから、本の選び方も、小学校とはまた違って、いろんなパターンを考えたりしますねー。

小学校に上がる前のお子さんが多めではあるので、小学校では読まない赤ちゃん向けの絵本や、写真が載っている、いわゆる、科学絵本も読むことがあります。

先週は、2人で3冊ずつ読みまして、私は写真にある3冊を、図書館から借りたり、家から持参して読みました。

絵本

手遊びも、楽しいんですよ。娘へと、受け継がれたようです。

30分でしたら、大体、6~7冊読みますが、最初や途中、最後に、手遊びをすることもあります🙌

小学校ではやらないんです。そこで私は、我が子が小さかった時に覚えた手遊びをやったり、最近なら、動画でも探せたりしますからね、検索して、練習することもあるんです💃

最初はドキドキでしたが、お子さんたちが一緒に手を動かしてくれたら、本当嬉しいものです。子供たちの方が、知っているかもしれませんね。

我が子が小さい時は、歌や踊りが見られるテレビ番組をよく見ていましたが、孫が生まれて、また見る機会が📺

歴史は繰り返すようで(笑)私が孫の前でよく手遊びをしますが、孫はそれが好きみたいなんです👶

私の子守唄を聞きながら寝入っていた娘も、覚えていたんでしょうね、歌っている様子を見たら、不思議な感覚で、昔にタイムトリップしたみたいです(専属デザイナー号泣🐧💧)

ノリノリのばあば(笑)

今回読んだ絵本の中に、「オムライスヘイ!」という、リズムに乗りながら読む絵本がありましたが、ちょっと練習しまして、ノリノリで読みました(専属デザイナー🐧が、その姿を見たいと言っております(笑))

「オムライスは嫌い」と話していたお子さんがいましたが、それでも、集中して聞いてくれました。嫌いだから、興味津々とかって、ありそうですよね😊

そんなお子さんたちとのやりとりも楽しい、本屋さんでの読み聞かせです。

絵本と羊毛フェルトマスコット。

先週は、絵本作家の荒井良二さんのワークショップを見て来ましたが、荒井さんの絵本は何冊か持ってますねー。

私の本棚の大半が、絵本で埋まっていまして😜

本棚の絵本

他にも、小説やエッセイなどがありますし、もちろん、手芸関係の本もあります。リビングのあちこちに、本がありますね(広い家なのね🏯)

読み聞かせしているうちに、だいぶたまりました(笑)

本当に、文庫が開けそうですが 絵本と羊毛フェルトマスコット、いいですね!

絵本の中の主人公を、羊毛フェルトで作るという本もありますが、並べたら、物語が生まれそうなマスコットと絵本読み聞かせ。

どこかでコラボできたら良いなーと思います。夢の一つですね⭐

ワークショップの際に、参加されたお子さんが、お人形遊びみたいに、作ったマスコットで遊び始めたことがありました。そんな光景って、いいですよね。微笑ましく見ていました☺

工房ができたら、読み聞かせもやりたいです。

本当に工房ができた際には、読み聞かせもやりたいです。大人でも、絵本を読んでもらうって癒されると思います(私も読みますか?@専属デザイナー🐧)

夢はたくさん、いっぱいです💐

思いついたら、ここに書き溜めていきますね。

また読み聞かせをした際には、絵本も紹介できたらないいなと、思っています。

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!