お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。
☆ベガのひつじ☆ブログ
  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ »
  • マスコット

マスコット

ダイソーさんの百均羊毛フェルトクリスマスキット、シロクマさんの完成です♪

ダイソーさんの百均羊毛フェルトクリスマスキット、シロクマさんが完成しました♪なかなか苦労しまして^^;達成感があります。

百均羊毛フェルト、シロクマクリスマスキット

ダイソーのクリスマス羊毛フェルトキット、シロクマさんチャレンジ第一弾。

100円ショップダイソーの、クリスマス羊毛フェルトキット、シロクマさんにチャレンジ中です♪

クリスマス百均羊毛フェルトキット シロクマさん

百均の羊毛フェルトクリスマスキットを、いっぱい買いました!

百均の羊毛フェルトクリスマスキットを、いっぱい買いました!作るのが、楽しみです♪

百均の羊毛フェルトクリスマスキット

小さな瞳の仲間たち。すみっコぐらしの羊毛フェルトキット?もいます♪

小さな瞳の仲間たちが、いっぱいになりました♪すみっコぐらしの、羊毛フェルトキット?もいますよ♪

ペンギンさん

雪だるまとクマだるま。イヌだるまを作ってみたい。

昔作った、雪だるまとクマだるまの写真が見つかりました。イヌだるまを作ってみたいですね。

雪だるまとクマだるま

冬にピッタリの雪だるまさんズが、帰ってきました♪

岩手の盛岡生まれの私にとって、冬といえば、雪だるまさん。今年も作りたいと思います。

雪だるま

元気なマスコットと、色の妙味。組み合わせが楽しいです♪

あのマスコットに、手足がつきました。色の組み合わせと、持っているその力を、考えていました。

あのマスコット

星降る夜のチクチク。ブックカバーを作りながら、皆様に感謝。

流星群が降る夜に、音楽を聞きながら、ブックカバーを作っていました。変化の年は、皆様への感謝の年でもあります。

ブックカバー

刺し目5ミリの違い。巡る季節とカレンダー。

小さなマスコットを作りながら、年賀状展の準備を考えています。マスコットの写真で作ったカレンダー。これも夢です。

3.5ミリ

ひつじ星人さんが、ねこ星人さんに!何かを生み出すことは、私の一生のテーマ。

ひつじ星人さんが、ねこ星人さんに変身!これからもずっと、作ることを続けていきたいと思っています。

ねこ星人
« 1 14 15 16 17 »

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。
くるみの草木染に、チャレンジしてみました。
百均ショップセリアの、もこもこな糸で編んだ、もこもこワンちゃん編みぐるみ。
ワッペンの土台にするために、水フェルトの技法を用いて羊毛シート作り。暑くなる前に...。
リニューアルされた、福岡市美術館にお散歩。素晴らしいものに触れる、ありがたさを感じて。
組みひもメーカーで、サッカー日本代表カラーのミサンガを作ってみました。
ミサンガ、ブレスレットの留め方を学び、実践する。いい経験になりました。
秋に読む絵本は、お月さまがテーマ。今週は、天神リブロでの絵本読み聞かせです。
可動式のお人形さん。初めての経験は、とても楽しく。

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.