お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。
☆ベガのひつじ☆ブログ
  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ »
  • コットン紡ぎ

タグ : コットン紡ぎ

玉ねぎ染めの、その後。巻いて巻いて(笑)棒針で、輪に編んでいきます。

玉ねぎ染めのコットン糸は、とてもきれいに染まりました♡ その色は、ウコン色と呼べるような、私の好きな色です。この先は、身につける物にするべく、編み編みですね。

身につける物になる予定のカセ糸

久しぶりの玉ねぎ染めは、生成りコットン紡ぎのカセ糸。

久しぶりに、玉ねぎ染めをしてみました。生成りコットン紡ぎのカセ糸を使っての作業は、綺麗な色に染まってほしいとの、願いを込めて。

水洗いをしている途中

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
羊毛フェルトのワッペン試作品は、頑張った子への、ひよこメダル。ハート形のポシェットが、キーポイント。
ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。
【オーダー作品】トイプードルマスコットキーホルダー。全身植毛の力作です。
絶対あったかなニット帽は、ハマナカさんのアメリーを使ったもの。
スラブ糸の面白さ。編んでは、ほどいて、調整して。
羊毛フェルト柴犬の、仲良しさん登場。
故郷盛岡の、あの福田パンの味が福岡で!?高取商店街の、山本パン。
組紐とアクレーヌを使って、スマホクリーナーを作ってみました。
アクリルたわしは昔、バザーに出した手作り品。洗い物のお供。

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.