LINEで送る
Pocket

つるし雛に付ける張り子犬は、小さめでゆるい感じに。犬筥のイメージです。

今年の干支であります、戌年にちなみまして、いろんなワンちゃんマスコットを作っています🐕🐕🐕

お雛様を作り出した時から、張り子犬がお気に入りになりまして、ネットからも、いろんな張り子犬の写真を見てきました🖼

実際の張り子犬を、まだゆっくり見られていないんですが、いろんなお顔や、体の模様があるものだなあと思いました。

初めてじっくり見る機会になりまして、とてもいい経験になっています😊

前回は四つ足の張り子犬の形に作りましたが、つるし雛に付けるものとして、もう少し小さめでゆるい感じに作りたいなと。

今回は、足は別につけないで、黒のブチで表わしてみました。

前にブログに書いたことがありますが、箱の形になっている、犬筥のイメージです。

本当に箱に出来たら、それも面白いですねー🎁

アクレーヌを使って、柔らかめに。全体で3グラムの軽さ。

お顔と体のバランスを考えながら、何度か頭を作り直しましたが、アクレーヌを使って柔らかめに作りたかったので、刺し過ぎて、固くなり過ぎないように気をつけました。

可哀想ですが(笑)潰したら、こんな感じなんですよ。

アクレーヌの張り子犬

頭だけなら、1グラムにもならない重さでしたが、全体で3グラムになりました3⃣

3グラムの張り子犬

ちなみに、小さな柴犬ちゃんは、羊毛で7グラムあって、潰すことは出来ません。

7グラムの小さな柴犬ちゃん

羊毛だと、しっかり刺してフェルト化していくので、意外に重くなりますね。

柔らかなままでしたら、形が崩れてしまいます。

同じものも、いろんな材料で作ってみたら面白いですね😊

まだ、よだれかけが付いてませんが、そばにある赤いポンポンのテープを使ったら面白いかな?と考え中です🤔

子供の健康と幸せを祈ったつるし飾りのように、マスコットを増やしていきたい。

こちらの張り子犬さんは、いずれ、つるし飾りに使いたいなと作ってみたものですが、昔の方々が、子供の健康と幸せを祈りながら作ったつるし飾りのように、だんだんいろんなマスコットを増やしていきたいなと思っています。

張り子犬

張り子には他に、トラや赤べこなどがありますが、どんな風に作るのかも、興味があります🐅

首が動く張り子の赤べこを、昨年息子が見た際に、とても気に入ったようでした👍🏽

私は桜と張り子犬さんの一緒の写真を撮りたいですね。まだ間に合うかなー。

お花見に出かけた際には、もう花びらが舞い始めていて、葉桜になりかけていた木もありました。

もし間に合いましたら、今度は、張り子犬さんをお散歩に連れて行きたいですね🐕

つるし雛に付ける、張り子犬を作っています。重さは3グラム。でした⭐

良い一日を、お過ごしくださいませ🌞

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!