LINEで送る
Pocket

ダイソーのハロウィン羊毛フェルトキット、パンプキンベアが、ようやっと!完成!

チャレンジ中でした、ダイソーのハロウィン羊毛フェルトキット、パンプキンベアが、ようやっと!完成しました!😂

昨日のブログに書きましたが、最後に作る、クマさんに被せる帽子の分の羊毛を残すのを忘れまして^^;

そこで、ハッと!気づきました💡

昨年作りました、マスクのパンプキンの残りの羊毛があるはず!と。

作ったキットのレシピなど、みな取ってあるので、ありました(笑)

100均ダイソーのハロウィン羊毛フェルトキット、パンプキンベアと仲間たち

すっかり同じ色の羊毛でしたね、本当に助かりました🙆🏽‍♀️

ちょうど帽子を作るのに良い量がありましたので、無事小さなパンプキン帽子を作れまして、頭にオンして、完成となりました😊

ダイソーのハロウィン羊毛フェルトキット、パンプキンベア完成

制作時間は4時間。直しながらの作業なので^^;

計4時間くらいかかりましたね^^;

これは毛羽立ちを抑えたり、顔を直したりしたからです💦

目安時間、2時間半のはずが、4時間になりましたが^^;

あまり器用ではない私なので、まあ、いいかな?なんて😜

体にパンプキンをつけるところなどは、丁寧にした方が良いので、3時間位はかかるのではないかな?と思いました。

羊毛フェルトマスコット製作のコツ。線をつける時は、ゆっくりじっくり刺す。

パンプキンは柔らかめに作ってから、ニードルで8等分になるように、線をつけていきます。

これはゆっくりじっくり刺さないと、なかなかつかないので、初めての方にはちょっと難しいかもしれませんね🔰

出来ればニードルを折らないように、慌てず。

それから気をつけないといけないのは、やや強めに刺しますから、慌ててしまうと、ニードルが折れてしまうことなんです。

ダイソーのニードルはやや太めで、簡単には折れないと思いますが、力具合や刺し方によって折ってしまうこともありますから、お作りになる方は、気をつけたほうがいいと思います⚠

パンプキンを作る際のポイント。

私もパンプキンを作る時には、ニードルで線をつけることがありますが、パンプキンのてっぺんと、底の真ん中に、やや強めに目印をつけます。

そこから8等分になるように、ゆっくり強めに線を付けていきます。

柔らかな羊毛なので、一回で線が付かない場合は、また上からゆっくり刺していきます。

それからパンプキンの下に足をつけて、後ろには、尻尾を付けます。

これは小さなパーツなので、ニードルで指を刺さないように、気をつけてくださいね⚠

指サックを使う選択肢もあります。

市販の指サックや、羊毛フェルト作業専用のサックを、抑える側の指の親指と人差し指に付けましたら安心です👍🏽

ちなみに私は、指サックは付けないで作業しています。

指で羊毛の感触を確認したいので付けませんが、やはり、刺してしまうことはあります^^;

気になる方は、サックを付けましょう。その方が安心です👌🏽

パンプキンベアちゃんと、パンプキン。ブルマーを履いている?(笑)

このパンプキンベアちゃん、パンプキンが、ブルマーみたいで可愛いですね💖

ブルマーみたいな(笑)

パッケージの写真のベアちゃんと、手の位置が違いますが、ブルマーを抑えているみたいで可愛いかな?と、この位置にしました(笑)

マスクのパンプキンと同じように、キットには丸カンとボールチェーンが付いてますが、しばらく遊びたいので(笑)

まだ付けていません。連れて歩くことは、あるのでしょうか❓

ありそうですね😊

記念写真に、おばけが登場(笑)しばらく遊んでみます。

ここで、マスクのパンプキンと記念写真です📸

マスクのパンプキンと記念写真

あれ?誰かいるかな?(笑)

ハロウィンには、おばけさんは欠かせませんので👻

また、誰か増えるかも?しれません👻👻👻👻👻

レベル3で時間はかかりましたが、出来上がりはお気に入りです👍🏽

もう一種類、ハロウィンのキットがあるようですが、また見つけましたら、揃えたいですね。

ハロウィンまではちょうど二カ月ありますから、しばらく、おばけちゃんたちと遊びたいと思っています🎃👻

100均ダイソーのハロウィン羊毛フェルトキット、パンプキンベアが、ようやっと完成しました!でした⭐

良い一日を、お過ごしくださいませ🌞

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!