LINEで送る
Pocket

来年の干支亥年の、「イノシシだるま」が登場。

先週末から少し涼しくなり、羊毛フェルト作業も捗るようになってきました。

秋の恵みで、りんごのほっぺの仲間を作っていましたが、そろそろ作りたいなと思っていたマスコットがありまして。

大きなりんご?

りんごちゃん🍎「お友だちかな?」

大きなりんごちゃんかな?🍎

なんか、付いてますね。

この赤いのは、来年の干支亥年の、「イノシシだるま」になりました🐗

イノシシだるま

赤い被り物と、くるりんとした尻尾。いろんなだるまさんがいたら。

このイノシシさんの土台に使った羊毛は、隣に置いてある羊毛の量なんです。

縁起物のだるまさんなので、赤い被り物です。

お耳がちょこっと出ているのも、可愛いですね😊

だるまさん型は初めて作ったので、また改良していきたいですが、これはこれで可愛いかな?

後ろ姿には、くるりんとした、尻尾が付いています。

くるりんとした尻尾

今年の干支のワンちゃんのだるまさんも作りたいなと、土台の羊毛を出してみました。

同じように作るのは、なかなか難しかったりしますが、チャレンジですね💪🏽

これまで、干支の動物さんをいくつか作ってきましたが、定番ものを作るって、難しいなと感じています。

それでも干支は毎年作っていきたいので、いろんなだるまさんを作りたいですね。

だるまさんの赤い色は、作りながらも元気をもらえるような気がします👌🏽

筥崎宮の放生会で販売されていた、おはじき。

こちら、福岡市の箱崎にある筥崎宮には、博多人形師さんが作られた、おはじきがあります。

博多人形と同じく、土で出来ているものですね。

以前は、本日9月12日から18日まで開催される秋のお祭りの、放生会(ほうじょうや)限定で販売されていましたが、今年から、通年おはじきが販売されるようになったようです。

以前は、毎年テーマがあったようですが、今販売されているものは、筥崎宮や、博多の歴史にまつわる物が博多人形師によって、作られているとか。

縁起物や、お守りのようなマスコットを作っていきたいです。

筥崎宮に参った際に、おはじきが販売されている所に見に行ってみましたが、その隣ではお守りも販売されていまして、おはじきの形のものを見つけました💡

十二支のお守りが、おはじきで出来ていましたね。

厄をはじくということで、おはじきも縁起物なんですね。

そんな歴史があるものを見るのは楽しいです😊

おはじきみたいな、干支のブローチも良いですねー。

マスコットは、お守りの意味合いがあります。

縁起物や、お守りのようなマスコットを作っていきたいので、干支のマスコットも、毎年の楽しみにしていきたいと思っています。

お守りにしたいマスコット。来年の干支亥年の、イノシシだるま。でした⭐

良い一日を、お過ごしくださいませ🌞

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!