LINEで送る
Pocket

マクラメ編みのブレスレットと、ミサンガ。アイデアもいろいろ。

買ってきた材料で、マクラメ編みのブレスレットを、そして、練習用にダイソーで買っていた、刺繍糸のセットで、本を見ながらミサンガを編んでみましたら…。

偶然なんですが、同じ編み方でした(笑)

一つ覚えたら、いろいろ応用出来るということですね。

まだ編み始めや、ビーズの配置に慣れてないのがありまして、本やネットから情報を探しながら、練習しています。

マクラメ編みブレスレットと、ミサンガ

私は、家事をすることもあるので、あまりブレスレットは付けないんですが、こちらをストラップやキーホルダーに付けるのも、いいなあと❤

羊毛フェルトや編みぐるみのマスコットのストラップにも、アクセントにプラス出来るんだなと、楽しみが増えましたね😊

左側のものは、先日編んだものです。

うちにあったとんぼ玉や、買ってきたパワーストーンを入れてみましたが、糸やビーズの組み合わせで、いろんな雰囲気が出来ますね。

マスコットに合った色合いにしたり、糸も丈夫なら、変わり糸を使ったら面白いだろうなと。

編み物以外の糸の使い道も、増えましたね👌🏽

いろんな手法を使いながら作ったら、夏場もアクセサリーに使えるんだなと気付きました。

これで、夏の作業も楽しみになりましたよ🏝

最近、マクラメ編みのプランター入れが人気みたいですが、麻糸があるので、作り方を応用したら、贈り物に使えるような飾りが出来るかもしれないです。

羊毛フェルトのマスコットや、花をプラスしたりとか。

素敵な季節を迎える前に、その気になる(笑)

ミサンガは昔、娘が作っていたことがありましたが、本を見ただけで、私には無理かな^^;と、諦めていました。

マクラメ編みを始めたことがきっかけになり、買っていた本を見ていたら、今年はサッカー、来年は、ラグビーのワールドカップが開催されますから、いろんな国のイメージカラーでも作れるんだなと、その気になりました😜

ミサンガは、叶えたいことがあったら腕にはめて、叶う時に切れると聞いたことがありますが、確かにずっと付けていたら、いつかは切れるのでしょうね。

手に入りやすい刺繍糸で作るのもわかります。

ダイソーの刺繍糸セット

ラグビーといいましたら、ニュージーランドのオールブラックスが有名ですが、ニュージーランドのマオリの学校で作ったのが、まさにこんな感じの編んだグッズで、同じでなくても、似せてアクセサリーにすることは出来るかな?と、ちょっと閃きました💡

貴重な体験が出来ましたねー。

いろんな国の国旗を見ながら、色のヒントにするのも良いなあと思いました。

練習中なんです(笑)他の編み方にも、チャレンジしていきたい。

こちらニ点とも、基本は平結びなんですが、ミサンガを編んだ時に本を見たら、私が今まで覚えたのとは、反対の編み方でして。

考えてみれば、反対でも編めるわけですね。

やりやすい方でやったら良いんだなと、気付きました💡

昔の人はすごいなと思います。

これを話しながら、見せながら、伝えてきたんでしょうねー。

身をもって覚えたことは、忘れないものですから、私も頑張っていきたいです💪🏽

今回のミサンガは、実は失敗があります^^;

編み方に慣れていなかったのもあって、余分に編んでしまい、糸が足りなくなりました😱

でも、どうにかブレスレットにするには間に合いました^^;

まだたくさん、別の糸があるので、他の編み方も練習していきたいですね。

今回はちょっと、夏を意識した色を選びました🎇

こちらを長めにしたら、ネックレスにもなりますし、組み合わせで幅も変えられますね。

足して丸くしたら、バッグも編めます。

糸の手芸だけでも、いろんな手法があるなあと、考えたり、メモしたり。

ミサンガなら、編み物には足りない位の糸でも使えたりします。

まだ編み方が均等でなかったり、緩かったりがあるので、しばらく練習して、いっぱい作りたいですね。

夏にぴったりの、マクラメ編みブレスレットと、ミサンガを作ってみました。でした⭐

良い一日を、お過ごしくださいませ🌞

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!