お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。
☆ベガのひつじ☆ブログ
  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ »

読んだ本への感想や、これから読みたい本への思いなどを、書いています。いい本があったら、紹介していきたいと思っています。

絵本とマスコット。思い出は色濃く残り、経験は子から孫へ。

本屋さんでの絵本の読み聞かせへ、行ってきました。絵本の思い出と、マスコットのお話です。

MOEと、編みぐるみ

絵本読み聞かせの準備を。絵本が紡ぐ物語。

絵本読み聞かせの準備をしています。絵本が紡ぐ物語を、作品で表現したいですね。

どろんこハリーの絵本

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。
桜と招き猫&柴犬わんちゃん@盛岡。龍谷寺・石割桜・岩手公園・高松公園と、高松の池。
夏休みの手作業は、手縫いのステテコパンツ。素敵なチャレンジになりました。
百均ダイソーのポンポンメーカーで、ニット帽のパーツを。
組紐とアクレーヌを使って、スマホクリーナーを作ってみました。
ダイソーで見つけたモコモコ糸。「あむころ」で、氷枕入れを作ってみました。
懐かしの福田パンと、あんバターサンドクッキーをゲット♪
ミサンガ、ブレスレットの留め方を学び、実践する。いい経験になりました。
住吉神社の赤ちゃん土俵入り。孫の初体験。

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.