お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。
☆ベガのひつじ☆ブログ
  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ »
  • インコ

タグ : インコ

ワークショップで作ったインコチャームは、ちょっとおしゃれな感じ?(笑)

過去作品第87弾は、ワークショップで作ったインコチャームです。丸い形が人気の、ちょっとおしゃれな?インコさんですよ♪

インコチャーム-作品番号87

羊毛フェルトの大きなインコオブジェは、イベントの際に出展したもの。

過去作品第74弾はイベントの際に作った、シンボルオブジェのインコさんです。高さは20センチ位ありまして、私が普段作っている羊毛フェルトマスコットと比べると、かなり大きな作品になっています。

インコオブジェ、とりもの博用-作品番号74

文鳥・インコマスコットは、懐かしい鳥の世界。明るい未来に飛ぶように。

過去作品第72弾は、イベントの際に製作しました、文鳥・インコマスコットです。私にとって懐かしく感じる、鳥の世界ですね。明るい未来に飛ぶようにとの、思いを込めて。

文鳥・インコマスコット。とりもの博告知用製作-作品番号72

ワークショップの思い出。インコと、ひつじマスコット。

今回の作品は、ワークショップサンプルで作った、インコとひつじマスコットです。盛況だったワークショップを思い出しながら、また開催できたらいいなと考えています。

ワークショップサンプル インコ、ひつじマスコッ

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
【冬の手作り】この冬の編み物・アームウォーマーとレッグウォーマー。
ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。
夏の編みぐるみは、タコさんとメンダコさん。
桜と招き猫&柴犬わんちゃん@盛岡。龍谷寺・石割桜・岩手公園・高松公園と、高松の池。
くるみの草木染に、チャレンジしてみました。
100均ダイソーのハロウィンキット、パンプキンベアにチャレンジ。
アクレーヌを使った、ボンボンマスコットの作り方。モデルは、くりンちゃん。
福岡・六本松の蔦屋書店に、お散歩で行きました♪
羊毛フェルトのブックカバーを、台所で製作(*^^*)

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.