LINEで送る
Pocket

雪だるまさんの履歴。

まだ、今年の雪だるまさんができていないので^^;(デザインが間に合わなくて、すみません^^;@専属デザイナー🐧)

今まで作った雪だるまさんです⛄⛄⛄

雪だるま

雪だるま

羊毛フェルトの柔らかさは、雪だるまさんにはぴったりですね。

羊毛は、白にも何種類かありまして。私はナチュラルなひつじさんの、白い羊毛を使うのが好きです。

刺し目を使った雪だるまさんは、ワークショップのサンプルでしたが、アイデアアプリのPinterestで保存して下さった皆様がいらっしゃって、とても励みになりましたね😊

丸い土台を使う雪だるまさんは、初めての方にピッタリ。

ワークショップで何度も作った雪だるまさんでしたが、丸い土台を二つ作ったら作れますので、初めての方には、丸を作る練習にもなるんです。

その土台に白い羊毛をさらに被せて、好きな顔に作ります。私も毎回違うお顔にして、作っていました☃

作っていくうちに、みかんを乗せた鏡もちみたいな雪だるまさんも思いつきまして。

12月は、家の中にいろんな雪だるまさんが増えました🍊⛄

岩手では、毎日作っていた雪だるまさん。わんぱくでした(笑)

本物の雪だるまは、九州にいる今はなかなか作れませんけど、岩手の盛岡で過ごした子供の頃の冬は、外に出ては、ほとんど毎日(笑)作っていました。まさにわんぱく🏇🏻

砂利がある家の前でよく作っていたので、雪を丸めていくと、砂利付きもできちゃったりと(笑)

木炭などをまだ使っていた時代でしたから、それを目にしたり、葉っぱを取ってきて、口にしてみたり🗻

材料探しも楽しい、雪だるま作りでしたねー。

札幌に住んでいた頃は、雪が積もりすぎて、意外に作らずに^^;

代わりに、雪うさぎを子供達と作った記憶があります。目には、赤いナナカマドを使っていましたね🐇

羊毛フェルトの雪だるまさん。また作りたいですね。

ちなみに(笑)羊毛フェルトなら、雪が無くても作れます🙃

私は手のひらサイズしか作ったことが無いんですが、大きい雪だるまさんにしたら、いろいろな模様がつけられて、楽しいかもしれませんねー。

手足が無い雪だるまさんですが、本物の雪だるまみたいに、小枝などを刺してみるのも楽しそうです🌿

マフラーには、好きな色の毛糸をよく刺してつけていたなあと、しばし物思いに耽りました😌

我が子たちは、映画になっていたスノーマンが大好きでして。よくビデオを見ていました(私の体型ですか@専属デザイナー🐧)

あれは、足がありましたね。雪がある時期しかいない友達みたいなお話で、最後は寂しい気持ちになったりしましたけど、だからこそ、また作ってみたくなる雪だるまなのかなーなんて思います。いつでも会えるように。

みかんもつけたら、お正月まで楽しめる雪だるまさん。

また作りたいと思います。

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!