LINEで送る
Pocket

端午の節句のつるし飾りは、孫の元へ。一人歩きの始まり。

作っていた端午の節句のつるし飾りは、どうにか時期に間に合い、孫のうちに行きました👶🏽🏡

つるし飾り

気になっていた、孫の反応は…?

一番下につけていた金色の鈴が気に入ったようで、マクラメ編みをしていた場所を、何度も振りながら、鳴らしていました👌🏽

マクラメ編みと鈴

ヤッター!と思いました😍

鈴をつけて良かったです。

鈴は魔除けの意味があると、前に書きましたが、神社にも大きな鈴があるように、神様を呼ぶ音なんですよね。

いっぱい鳴らしていたので(笑)福がたくさんやって来たら良いなと、思いながら見ていました。

それから、マスコットが全部紐で繋がっていましたので、まるで犬の散歩のように🐕👶🏽

一番大きな金魚ちゃんを持ちながら、部屋中を歩いていました😊

孫は、ちょうど一人歩きをし始めたばかりなので、楽しそうに歩いていたのは嬉しかったですねー。

鯉のぼりにはなりませんでしたが、部屋に飾ってくれてるかなと思います。

つるし飾り

青い空を泳ぐ鯉のぼりに、心が穏やかに。

ゴールデンウィークになってから、歩いていた場所で、何箇所か鯉のぼりを見かけていました🎏🎏🎏

端午の節句前なので、何枚か写真を載せますね🖼

鯉のぼり

鯉のぼり

鯉のぼり

今の季節は風が気持ちよくて、青空を見上げながら眺める鯉のぼりは良いですねー。

家の外に飾るのが難しい時代になりましたが、転勤族だった我が家に大きな鯉のぼりは無く、いただいたタペストリーを、壁に飾っていました。

このつるし飾りを作るまでに、いろんな地方の鯉のぼりの写真を見ていましたが、下関なら「ふくのぼり」、鹿児島や高知には、「かつおのぼり」があることを知って、びっくりしました。

泳いでる魚の姿はまさに、元気に走り回っている子供達みたいですね☺

青空の下に泳ぐ姿は、清々しいです。

私が作ったのは、一本だけの小さなつるし飾りになりましたが、二本、三本と、また増やしていきたいなって思います。

子育て、孫育て(笑)しながら、改めて日本の年中行事について知っていく、良い機会になっています。

福岡市では、博多どんたく港まつりが開催されますが、私はのんびりします(笑)

こちら福岡市内では、3、4日に、ゴールデンウィークでは一番人出があるという、「博多どんたく港まつり」が開催されます。

何度かチラッと見たことがありますが、街中でいろんな団体のパレードがあり、天神中央公園は、出店で賑わいます。

これも初めて知ったのですが、「どんたく」は元は、松囃子という行事だったそうで、4月29日に櫛田神社で神事があったようです。

終わってから気づきました^^;

こちらでの行事は、チェックしておかないといけませんね🖊

どんたくがあるということで、ゴールデンウィーク中は本当にたくさん人で賑わいますが、私は多分、近所のお散歩くらいかな?(笑)と思います🚶🏽‍♀️

週末に出かけましたが、すごい人出に参りましたので^^;

お休みが終わったら、またゆっくり街中散歩もしたいなと思っています。

つるし飾りと鯉のぼり。孫の姿に、成長を願う。でした⭐

良い一日を、お過ごしくださいませ🌞

羊毛フェルトマスコットや、ハンドメイド作品の注文につきましては、ご注文の流れを、ご覧下さい。

商品のお値段等、詳細を確認したい場合は、お問い合わせページから、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!