お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。
☆ベガのひつじ☆ブログ
  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ »
  • リアル

タグ : リアル

リアルなネコのマスコットを目指して、お顔作りをしています。

リアルなネコのマスコットを目指して、お顔作りをしています。試行錯誤の日々ですが、とても充実しています😊

ネコのマスコット-顔

お花屋さんの看板ネコマスコットは、植毛を施した、リアルな作品。

過去作品第79弾は、知り合いのお花屋さんの、看板ネコマスコットです。リアルな作品は初めての経験で、とても勉強になりました。ありがとうございます。

看板ネコマスコット(オーダー)-作品番号79

リアルなうさぎは、初めての製作でした。

リアルな作品の製作が続いていますが、過去に作ったこの作品は、リアルなうさぎちゃんとしては初めての製作になりました。思い出深い作品です。

うさぎマスコット

リアルなネコちゃんの製作で、部活の先輩に奇跡的な巡り合い。ご縁のありがたさを感じています。

リアルなネコちゃんの製作で、驚きの巡り合いがあり、本人が一番ビックリ!ご縁は本当に、ありがたいです。実は、うるうるしてます(笑)

プレゼント用のネコちゃん

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。
ミサンガ、ブレスレットの留め方を学び、実践する。いい経験になりました。
ポンポンワンちゃんマスコットをお守りに。祈りの贈り物。
夏の編みぐるみは、タコさんとメンダコさん。
リアルなネコのマスコットを目指して、お顔作りをしています。
お盆休み~長崎へ。亀山社中跡に行ってみました。
故郷盛岡の、あの福田パンの味が福岡で!?高取商店街の、山本パン。
住吉神社の赤ちゃん土俵入り。孫の初体験。
ワッペンの土台にするために、水フェルトの技法を用いて羊毛シート作り。暑くなる前に...。

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.