お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。
☆ベガのひつじ☆ブログ
  • HOME »
  • ☆ベガのひつじ☆ブログ »
  • シュシュ

タグ : シュシュ

編みシュシュとの、初めての出会い。編むことが大好きです。

今回紹介する過去作品は、編みシュシュです。私の定番作品のひとつですが、おかげさまで、好評をいただいております。ネットショップで販売中ですので、よろしくお願いいたします。

編みシュシュ~ホリデーマーケット

今回もシュシュを紹介します。春の故郷の花をイメージした作品です。

今回紹介する作品は、前回と同様にシュシュとなります。春の故郷の花をイメージをした作品です。

シュシュ

編みシュシュは普段使いにも、華やかな席でも使えるもの。

今回紹介する過去作品は、私も使うことが多い編みシュシュです。普段使いにも、華やかな席にも合うシュシュですよ♪

シュシュ

野原の花をイメージしたシュシュは、髪に留まりやすくて使いやすいもの。

過去作品第23弾は、野原に咲く花々をイメージしたシュシュです。子供の頃に見た景色をイメージしながら作りました。糸を組み合わせた、お気に入りの作品です♪

シュシュ

シュシュ。光沢があるフリンジテープを使った、ちょっとおしゃれなもの。

過去作品紹介シリーズも、第19弾になりました♪今回は、シュシュです。光沢があるフリンジテープを使っていて、ちょっとおしゃれなものに仕上がっています。

シュシュ

ブログランキング

ブログランキングに、参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

人気の記事

ダイソーの組みひもメーカーで、ミサンガ作り。
桜と招き猫&柴犬わんちゃん@盛岡。龍谷寺・石割桜・岩手公園・高松公園と、高松の池。
百均ダイソーのポンポンメーカーで、ニット帽のパーツを。
絶対あったかなニット帽は、ハマナカさんのアメリーを使ったもの。
ダイソー組みひもメーカー・平打ち紐タイプに、チャレンジしてみました。四角のディスクに、用意する糸は八本。
久々に、山本パンさんへ。れんこんしめじと、黒豆きなこクリームに大満足!
夏の編みぐるみは、タコさんとメンダコさん。
お人形さんの髪と衣装。春の一日は、ほのぼのと。
大濠公園へ、たまのお散歩。ロイヤルガーデンカフェの、アップルパイ。
ダイソーで見つけたモコモコ糸。「あむころ」で、氷枕入れを作ってみました。

follow us in feedly

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.