LINEで送る
Pocket

水フェルトで、ペットボトルカバーが出来ないかと、試作。

夏場のお出かけには、飲み物が欠かせませんね。

私は例年でしたら、麦茶をペットボトルに入れて出かけますが、今年は暑い日が多いので、経口補水液を作って入れていくこともあります🏎

少し前に作った、レモンシロップが助かりますねー🍋

今は便利な保冷効果があるペットボトルカバーもありますが、家族が使っているので、私はしばらく、布製のものを使っていました。

しかしバッグの中に入れて持ち歩くと、どうしても結露の水滴でビショビショになってしまうので、バッグの外に付けるか、持てるのが欲しいなと思い、羊毛フェルトを使って、試作してみました。

朝一から、ゴシゴシと。素材は、お気に入りのブルーの羊毛。

水フェルトで作っていますが、お湯や洗剤を使うので、台所で作業します🍴

我が家の台所は、段々熱が篭りますので^^;

朝一、暑くなる前に、ゴシゴシ作ってみました。

朝活です(笑)

スマホカバーを何回か、水フェルトで作っていましたが、同じようにペットボトルのサイズに合わせて、ビニールで型紙を作って、お気に入りのブルーの羊毛を乗せていきました。

ブルーの羊毛を乗せたベース

水フェルトの作業は、羊毛を縦横に交互に薄く並べて、あったかめな石鹸水をかけながら、手でゴシゴシしていくやり方になります。

今回は自分用なので、手元にあった羊毛を模様にしながら袋状になるように、裏表形作って、ある程度縮絨したら、入れ口を切って、ペットボトルを実際に中に入れて、底や側面をゴシゴシする感じですね💪🏽

暑い時は、これで汗が出ますが^^;

午前中のエクササイズで(笑)昼前までに、本体を作りました👌🏽

夜空をイメージしたブルーは、ニュージーランドの羊毛。

このブルーのイメージは、夜空ですね🌌

最近地球に一番近づいているという、火星の輝きを見て感動したので、迷わず、夜空みたいなこのブルーを選びました。

乗せた羊毛は雲みたいな、星の軌跡みたいな🌠

そんなイメージで、何色か乗せました。

夜空をイメージしたブルー

こちらにまた別に、ニードルで模様を付けるかもしれません。

今回使った羊毛は、取り寄せたニュージーランドの羊毛で、ナチュラル感がありまして、メリノよりは粗めです。

作業時間は、一時間ぐらい。サイズはピッタリ。

一時間ぐらいの作業でしたが、羊毛を型紙に乗せて、手でゴシゴシしてから、簀巻きでゴロゴロしながら、ペットボトルのサイズに合わせて。

最後にペットボトルを中に入れて、底の部分をゴシゴシしながら、整えていきました。

サイズは、ピッタリ出来ましたねー😊

水フェルトで作った、ペットボトルカバー

保冷、保温のためなら、もう少し、羊毛を乗せた方が良かったかもしれません。

倍の厚さでも良かったかなあと思ったので、次回作る際には、型紙を一回り大きくしたいです。

乾いたら、持ち手を付けます。どんな感じになるでしょうか。

形はできたので、脱水にかけて、乾かしています。

乾きましたら模様を足して、持ち手を付けたいなと。

それから、麻糸でも編んでみたいと思ったので、糸を取り寄せている最中です📱

ペットボトルカバーのレシピを付けて下さるとのことで、それも楽しみなんです💖

以前、コットン糸で編んだことがありましたが、ゲージが合わなかったのか、編んだものが、ペットボトルの重さで延びまして^^;

役に立たなかったことがありました。

麻糸でなら、しっかりとすると思いますので、糸が着きましたら、また作ってみたいですね。

こちらの持ち手をどうするかは、ちょっと悩みます🤔

以前、スマホバッグを作った時は、編んだ持ち手を縫い付けていましたが、最近は紐を作っていますので、何か良い材料を考えたいですね。

こちらには、実は隠れキャラが付いていますが(笑)

また出来ましたら、写真を撮って、紹介したいと思います📸

夏の必需品、ペットボトルカバーを、水フェルトで試作。でした⭐

良い一日を、お過ごしくださいませ🌞

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!