LINEで送る
Pocket

紅梅の姿に、大宰府の飛梅を夢見る。息子は受験生。

今年は、寒暖の差が大きいですね。

こちら九州でも、昨年より、雪が舞う日が多かったです☃

梅の開花も、寒気の影響で例年よりゆっくりめとのニュースを見かけていましたが、外を歩けば、紅梅の姿が。

庭に植えてあるお宅が、いっぱいでした。日当たりが良い場所では、開き出していますねー☀

春の気配を感じるのは、嬉しいものです😊

昨年秋、紅葉の時期に太宰府に出かけましたが、太宰府天満宮のご神木、飛梅は、昨年より一カ月位遅めに開花したそうです。

今頃はたくさんの梅の花で、見る人を喜ばせているのでしょうね❤

何年か前に出かけた際には、確か一月の終わり頃だったでしょうか、数輪しか開いてない時でしたが、見られた時は感激でしたねー😍

まだ小さかった息子との写真が残っていました🖼

その息子が受験生になり、天満宮のお守りを持つ年になったんだなと思うと、感慨深いものがあります。

福岡市内では、24・25日に梅まつりが福岡城址の梅園界隈で開催されるようでして、そちらも何年か前に出かけたことがありました🚶🏽‍♀️

梅もいろんな種類があるのだなと、木を一本一本眺めた記憶が蘇ってきました。

観梅のために、櫛田神社へ。色の共演に、心躍る春を感じる。

神社に出かけたら、梅が見られるかなと、今回は博多の総鎮守であります、櫛田神社に行ってみました⛩

今まで梅の季節に参拝したことが無かったんですが、あらためて境内を巡ってみると、何本か開き出している梅が。

櫛田神社の、開き出した梅

櫛田神社の、開き出した梅

白梅はまだ開き始めでしたが、蕾の色がピンク色で、可愛らしい色合いに春を感じましたねー。

紅梅は開いていたものもありましたが、中洲川端に繋がる場所には、枝垂れ梅があるんですね。

蕾が、濃いピンク色になっていました。

櫛田神社の枝垂れ梅

札がかかっていたので読んでみましたら…。

「花ドロボウも泥棒です」と書いてありまして💦

境内の外側になるので、そんなことがあるんですね。この春は、そんなことが無いことを祈ります🙏🏽

お散歩では、毎度毎度(笑)食いしん坊ネタが多いですが🐽

今回は近くにあった、梅ヶ枝餅屋さんや、川端ぜんざいには行きませんでした(それは珍しい(笑)@専属デザイナー🐧)

また行かなくてはと、決意を(大げさな食いしん坊バンザイ🐷)

まだ見頃では無かったわけですが、お天気が良くて、気分転換になりました😊

岩手の実家にあった梅の木。いつまでも忘れない光景。

実は、岩手の実家に昔、梅の木があったんです。

祖母の家があった頃からの梅の木で、家を離れてからも、しばらくその場で春になれば、花を咲かせていました。

これが玄関前のど真ん中に見えていたのですが、車を使うようになってから、切ることになったみたいです。

子供の頃に毎日眺めていた木でしたから、ちょっと寂しい気持ちが😢

しかし、祖母の家があった頃から見ていましたので、その光景を忘れることはありません。

本格的な春には、桜の写真を撮りに行こう。

あと一カ月もしたら、こちらでは桜も開き出しますから、その時にまた、いろんな場所の桜の写真を撮りに出かけたいです🌸

故郷岩手では、ゴールデンウィークあたりに桜まつりになりますね。

北国の桜の時期はまだ冷えることもあって、北海道にいた頃には、震えながらお花見をしたことを覚えています。

それでも、一斉に花が開く北の春は、美しい景色になりますね❤

まだ寒い日が続いているようですから、家族や友人が、健やかに過ごせていたら良いなと思いながらお参りした、早春の一日でした。

梅を探しにお散歩へ。櫛田神社で、白・紅・ピンクの共演を見ました。でした⭐

良い一日を、お過ごしくださいませ🌞

梅

いつも応援していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


Twitterでも発信しています。情報をお見逃しなく!