お人形やマスコットを、優しい素材である、羊毛から作っています。

スマホバッグ-作品番号51

LINEで送る
Pocket

作品概要

スマホを持ち歩くためのバッグです。

作品の大きさ

縦14~15センチ横10~11センチ

作品説明

スマホを持ち歩くためのバッグを作ってみました。

ニードルを使わないで作るものなんですが、水フェルトと言いまして。石鹸と水で、ゴシゴシしながら作るんですね。その手法で、製作してみました。

スタイルは、糸で編んだ持ち手を、ボタンで本体に付けるタイプです。バッグやベルト通しなどにはめることができますから、便利ですよ🍎

今回は、自分が使いたい形で作ってみました。私はよく、ジーンズなどのベルト通しに、持ち手をつけたりしています。

工具入れみたいなイメージが、かっこいいなーと、お気に入りの形なんですね。

これってたぶん子供の頃に、その辺に捨ててあった木を使って、トンテンカン遊んでいた記憶からなんじゃないかな?と思いますね。大工さんが持っているイメージでしょうか🔨

スマホバッグはこれまで、編み物で作っていましたが、博多阪急でのイベントの際に、他の羊毛フェルトマスコットと一緒に並べたくなりまして。

夏と森のイメージで、ひまわりと、フクロウの柄のものを作ってみました🌻

ひまわりとフクロウ

ひまわりの柄は黄色で映えるので、バックは紫の羊毛を使いました。

紫の羊毛をバッグ型になるように、水フェルトで作ります。お日様や雲のイメージの羊毛を重ねて、一緒にゴシゴシフェルト化しました🌞☁

ひまわりの柄は、後からニードルでチクチク。

この色の組み合わせが、好きな作品です。

右側のバッグは、描いてみたかった夜のフクロウのイメージで、色を選びました。写真では上部が見えませんが、刺してある糸は、月光のイメージです🌛

フクロウは、枝に止まった後ろ姿ですね。こちらも、編んだ持ち手をつけてあります。

衝撃を抑えたいスマホに、厚みがある羊毛フェルトのバッグは良いですね。サングラスなどを入れるのにも、便利な形かなと、いくつか作ってきました。ボタンを外さなければ、普通のミニバッグで使えます。

スマホバッグの柄は、羊毛や毛糸を刺したり、リボンやレースをデコレーションするのが楽しいですねー🎀

私にとってそれは、キャンバスみたいな感覚です。一番好きなのは、自然の生き物を絵にして刺すこと。田舎で生まれ育ったので、今も心にあります🐑🗻

スマホのサイズに合わせていますので、ちょっと小さめです。近いうちに大きいバッグや、小物入れみたいな物も、違う形で作ってみたいですね。

水フェルトでバッグなどを作る際には、出来上がりのサイズより、ひとまわり大きめに羊毛を重ねていきます。ですので、製作にはある程度のスペースが必要なんですよね。

今はこのスマホバッグのサイズが精一杯な作業スペースしかないので、やはり工房でしょうか、作業する場所を作りたいですね🏡

後で撮影した、よく見える写真も置いておきますので、是非ご覧くださいませ🙇🏻

ふくろう

後ろ姿のふくろう

スマホバッグふくろう

スマホバッグ裏

作品へのお問い合わせについて

こちらの作品へのお問い合わせは、お問い合わせページからお願いします。

作品の注文方法につきましては、ご注文の流れページから、ご確認くださいませ。

これと全く同じ作品を作って欲しい、同じイメージで作って欲しい、違う動物を作って欲しいなど、お気軽にお問い合わせくだされば、お返事させていただきます。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.